腸内環境を整えてくれたり、疲労回復効果も期待されている、近年大注目の「お酢」
パリシャキ研究所では、お酢を毎日の食事に簡単にプラスオンできる「フルーツビネガーづくり」を開催します。
作り方はとってもシンプル。果物を砂糖とお酢で漬けるだけ♪完成したフルーツビネガーは、炭酸で割って飲んだり、ヨーグルトにかけて食べたりと、色々な使い方が出来ます。
体験当日は、フルーツビネガーを作って持ち帰れるだけでなく、3種類の酢とフルーツビネガーの試飲も楽しめます♪「酢のことをもっと知りたい!」「発酵食品が好きという」方、この機会にぜひご参加ください。
当日はの詳しい内容や応募方法については、下記をご覧ください。
--------------------------------
日時: 2月25日(木)13:00~14:00(終了予定)
集合時間: 12:45
場所: パリシャキ研究所
定員: 8名(※定員に達したため、応募を締め切らせていただきました。ご了承ください。)
参加費: 無料
--------------------------------
参加をご希望のお客様は、「お問い合わせフォーム」より下記項目を明記の上、ご連絡ください。
・お名前
・電話番号
・メールアドレス
・「パリシャキ研究所 穂苅宛 フルーツビネガーづくり参加希望」
・参加者全員のお名前
・参加合計人数
--------------------------------
記入例)
--------------------------------
お問い合わせフォーム送信後、数日以内に当店より確認のご連絡を申しあげます。連絡がない場合はメールが送信できていない可能性がございます。お手数ですが、お電話にてご連絡をお願いいたします。
所要時間70分
料金0円
講義形式で、「酢がどのようにして作られているのか。」や「酢の体にいいポイント」などをパリシャキ研究所スタッフがご紹介。
当日は、「りんご酢」「赤ワインビネガー」「白ワインビネガー」の3種類の酢をご用意します。
酢を試飲し、どの酢を使ってフルーツビネガーを作るか選べます。
「ベリー系」と「柑橘系」の2コースのフルーツをご用意。
どちらのコースでフルーツビネガーをつくるか決めます。
※発行部会では、受付の際に、先着順でフルーツをお選びいただきます。
作り方の説明を聞いていただいたら、フルーツビネガーづくり開始!
ボトルに、フルーツ、砂糖、お酢など材料を詰めていきます。
フルーツビネガーが完成したら、フルーツビネガーを紅茶で割って試飲してみましょう!
住所〒357-0063 埼玉県飯能市飯能1333
TEL042-975-7001
営業時間開館時間は、ワークショップにより異なります