激辛&激甘キムチづくりに挑戦!!!
11月から開講しております、「オリジナル”ご飯がススムキムチ”づくり」のワークショップ。
TVにも取り上げていただき、開講以来大人気のワークショップとなっております。ありがとうございます!!
本日は、大人気「オリジナル”ご飯がススムキムチ”づくり」を入社1年目のスタッフがレポート♪
「参加してみたいけど、どんなキムチが作れるのだろう…?」と疑問に思われている方。ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
キムチづくりの手順
作り方は簡単。3ステップで世界に一つだけのキムチを作ることができます。
①工場直送の”ご飯がススムキムチのヤンニョム”に、好きな調味料を加えて味作り。
②同じく工場直送の下漬白菜とヤンニョムを混ぜてキムチ化。
③容器に詰めて完成!
新しい調味料が仲間入り!!!
ワークショップでは、常に20種類以上の調味料をご用意しておりますが、お客様のご要望にお応えして最近、新たな調味料セットを2種類追加しました!
■とにかく辛いキムチが作りたい!方へ 「激辛セット」
・デスソース
・ハラペーニョ
・一味唐辛子
・輪切り唐辛子
・ラー油
・山椒
■辛いのは苦手。甘いキムチが作りたい!方へ 「フルーティーセット」
・りんごペースト
・梨ペースト
・マーマレードジャム
・りんご酢
・赤ワインビネガー
1年目スタッフの挑戦
新しい調味料も加わったことだし、せっかくなら2人で正反対のキムチを作ろう!ということで、辛さマシマシ「スパイシーキムチ」と果物たっぷり「フルーティーキムチ」づくりに挑戦することに♪
「スパイシーキムチ」は、刺激物たっぷり。とにかく辛くしたかったので【ハラペーニョ】や【山椒】、ブートジョロキアの入った【デスソース】をどんどん入れてみました。
…しかし、味見してみると「辛いだけであまり美味しくない」
ここは、辛味と旨味のバランスが大切だと考え【かつお節】を多めに入れて調整。それでも若干旨味が足りなかったので、食欲そそる風味が特徴の【ラー油】も追加。
しっかり旨味がありながらも、辛いもの好きにはたまらない”激辛キムチ”が出来あがりました♪
「フルーティーキムチ」は、果物の爽やかな甘味を加えたくて【マーマレードジャム】や【梨ペースト】を追加。
…しかし、逆に魚介の旨味が引き立ってしまい、思っていたのとは違う方向に! 慌てて【お酢】や【胡椒】で調整してみたところ、果物のほどよい甘さを感じられるようになり一安心!(味付けって難しい…)
さらに果物感を出したかったので、試験的に【ドライレーズン】も追加。最後に【きび砂糖】で甘さを整えて、フルーティーで甘味のあるキムチへ♪
そして完成したヤンニョムがこちら!!
左はフルーティーセット使用 右は激辛セットを使用
同じ”ご飯がススムキムチのヤンニョム”からスタートしたとは思えないほど、見た目が全く違いますね…。ここまで差が出るとは驚きです。最後に、白菜と混ぜ合わせ、ご飯がススムキムチの容器に詰めて完成!
「できたてのキムチ」は、白菜がシャキシャキ。
ヤンニョムが染み込む前の白菜本来の味や食感を楽しめて新鮮でした。
左「フルーティーキムチ」 右「スパイシーキムチ」
一晩寝かせてみて
次の日に試食してみたところ、「スパイシーキムチ」は、【山椒】が効いていて舌がヒリヒリするほど辛かったです。残念なことに、ひたすらに辛いだけで旨味があまり感じられませんでした…。一晩寝かせるうちに、どんどん辛味成分が出てきたようで、かつお節の旨味やラー油の風味が負けてしまったようです。
ただ、癖になる辛味は感じられたので、次回作る際は【スルメ】や【昆布】などの魚介系をたくさん入れて、さらに旨味をプラスしてみようと思います!
一方「フルーティーキムチ」は辛味・甘味・旨味のバランスが抜群!!! 先味として辛味を感じるものの、あとから甘味と旨味が感じられて、複雑な味わいを感じられる仕上がりとなりました。
意外にも【ドライレーズン】の甘酸っぱさとヤンニョムがよく合うことに驚きました!
最後に、それぞれのレシピのご紹介です♪
「スパイシーキムチ」のレシピ
・デスソース(小さじ2)
・ハラペーニョ(小さじ2)
・山椒(小さじ2)
・かつお節(小さじ1)
・ラー油(小さじ3)
・甘口唐辛子(大さじ1)
「フルーティーキムチ」のレシピ
・梨ペースト(小さじ3)
・りんごペースト(小さじ2)
・マーマレードジャム(小さじ1)
・コショウ(小さじ1)
・酢(小さじ1)
・きび砂糖(小さじ1)
・ドライレーズン(約5粒) ※ワークショップへの導入検討中です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。「オリジナル”ご飯がススムキムチ”づくり」では、本日登場していない調味料もたくさんご用意しています。様々な調味料を入れて、本家「ご飯がススムキムチ」を超える美味しいキムチづくりに挑戦してみてください♪皆様のご参加をお待ちしております!
ワークショプの開催日程については、カレンダーをご覧ください♪(※ご予約の際は、ストーリートアカデミーの会員登録が必須となっております。ご了承ください。)
※カレンダーには、システムの都合上、直近20件の開催日程のみ表示しております。お手数をおかけしますが、先の予定は下記URLよりストリートアカデミーの各講座ページをご確認ください。
https://www.street-academy.com/steachers/477299