チーズと糀のコラボレーション!
オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ

チーズと糀のコラボレーション!オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ
#八幡屋
チーズと糀のコラボレーション!オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ

実は2021年12月にクリスマス限定で発売したこの商品。
OH!!!の八幡屋で見かけた方もいるのではないでしょうか。
お客様や社員からも「また作ってほしい!」といった声が多く上がり、新たに「塩糀」が仲間入りしてこの度、再販売することになりました。
オンラインストアには今回が初登場です!!

商品化の経緯

チーズを使ったOH!!!を身近に感じられる商品を目指して

元々人気が高いチーズは、八幡屋ブランドのぬか漬シリーズでも上位に入る売れ筋商品です。 このチーズを使い、お子様からご年配の方までより幅広い世代の方に食べていただける「OH!!!を身近に感じてもらえるような商品を作りたい」という想いから商品開発をスタートさせました。

OH!!!らしさ
-Pieneの糀との出会い-

チーズの商品を作るにあたり、普通のプレーンなチーズとの差別化をはかるべく、思いつく限りの調味料と組合せを試作しました。醤油や味噌、りんごピューレや柑橘果汁など…なかなかしっくりくる組み合わせが見つからない中、ある社員が気づいたのがPieneの糀でした。
灯台下暗し、早速試作してみるとかなり美味しい!チーズの程よいしょっぱさと糀の自然な甘さの相性が良く、おやつやお酒のお供として、様々な食のシーンで、幅広い世代に好まれる味付けだと確信しました。
また、グループ会社の持つ強み「漬ける」と「乳酸菌」、さらに「発酵」を兼ね備えた、まさにOH!!!らしさ溢れる組み合わせでもありました。

立ちはだかる「保存方法と日持ち」 試行錯誤の日々

開発で苦労した点

「チーズを糀に漬けこんだ商品を作る」というゴールは決まったものの、そこからも様々な課題がありました。一番の難題、それは保存方法と日持ちです。
お土産やギフトとしての需要や、遠方からいらっしゃるお客様にもご家庭でじっくり楽しんでいただきたい。
OH!!!で販売するからこそ、常温で日持ちのする商品にしたいという強い想いがありました。
しかしこの商品を開発したのは、実はOH!!!のグループ会社であるピックルスコーポレーションの開発担当者。
冷蔵品開発の経験は豊富なものの、常温品は新たな挑戦でした。

常温で日持ちのする商品をたくさんの方へ届けたいというお客様への想い。
1度で食べきる必要が無く、様々な食べ方が楽しめる「瓶入り商品」にしたいという開発者としての商品への想い。
この両者を実現すべく、関係各所へ協力を仰ぎ試行錯誤の日々が始まりました。

日持ちへの挑戦

常温かつ日持ちのする商品にするためには加熱殺菌が必要です。さらに、フレーバーによって内容物が異なるため、当然それぞれの加熱条件の検討が必要になってきます。
素材の美味しさを保ちつつ日持ちのする商品をつくるために、加熱殺菌の条件を細かく変え、何度も何度も試験繰り返すこと半年。
ようやく、できたてのおいしさを味わえる期間を45日までのばすことができました。

出来上がった商品とアレンジレシピをご紹介

日持ちもする糀漬けチーズができました!オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ3種

全部で3種類、それぞれに個性的な特徴があります。お気に入りをぜひ見つけてください!
開発者おすすめのお酒も参考にどうぞ。

01

オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(甘糀)

  • オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(甘糀)
  • オリーブオイルと甘糀で漬けた贅沢なチーズ
  • 甘糀漬けチーズ 八幡屋
  • オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(甘糀)
  • オリーブオイルと甘糀で漬けた贅沢なチーズ
  • 甘糀漬けチーズ 八幡屋

糀本来の自然な甘さが感じられる、糀だけで漬けこんだシンプルな「甘糀」。
残ったオリーブオイルは、残った糀と合わせてヨーグルトやチーズケーキにかけても◎ クセがないのでサラダにもオススメです!

開発者のおすすめ
『シャンパン』

繊細で細やかな泡と糀本来の甘さがベストマッチ♪

02

オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(醤油糀)

  • オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(醤油糀)
  • オリーブオイルと醤油糀で漬けた贅沢なチーズ
  • 醤油糀漬けチーズ 八幡屋
  • オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(醤油糀)
  • オリーブオイルと醤油糀で漬けた贅沢なチーズ
  • 醤油糀漬けチーズ 八幡屋

丸大豆醤油のまろやかな塩味と糀の甘さがベストマッチ!にんにくと唐辛子の癖になる味付けにローズマリーの香りが後を引く「醤油糀」。
様々な香辛料を組合せ、香りと味の相性がとても良いにんにく・唐辛子・ローズマリーは、ワインにぴったり!

開発者のおすすめ
『赤ワイン』

香辛料のきいた醤油糀漬けチーズはぜひ赤ワインと。

03

オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(塩糀)

  • オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(塩糀)
  • オリーブオイルと塩糀で漬けた贅沢なチーズ
  • 塩糀漬けチーズ 八幡屋
  • オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(塩糀)
  • オリーブオイルと塩糀で漬けた贅沢なチーズ
  • 塩糀漬けチーズ 八幡屋

ほのかな塩味が糀の甘さを引き立たせる「塩糀」。
塩の濃さをどのくらいにするか少しずつ調整し、程よい塩味と甘みの黄金比率にしました!
蓋を開けた瞬間にバジルの香りが広がり、セミドライトマトの甘酸っぱい味が楽しめます。
トマトとチーズを一緒に食べていただくために、ピンチョススタイルがオススメです。

開発者のおすすめ
『ビール』『白ワイン』

程よい塩味と甘みの黄金比率がやみつきに!

料理にも使える!アレンジイメージ

ナッツと オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ 八幡屋

ナッツと一緒におつまみに

パスタに オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ 八幡屋

残ったオイルでパスタに

アヒージョにに オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ 八幡屋

残ったオイルでアヒージョに

サラダに オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ 八幡屋

チーズとオイルを一緒にサラダに

オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ3種

OH!!!ならではの“ここでしか買えない”や“ちょっとした贅沢”をしていただける商品が完成しました。
自分へのご褒美やちょっとした特別な日、大切な方へのギフトなどに是非お試しください!

関連商品はこちら
オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(甘糀)

八幡屋

オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(甘糀)

[4903012323760]

¥780(税込)
オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(醤油糀)

八幡屋

オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(醤油糀)

[4903012323777]

¥780(税込)
オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(塩糀)

八幡屋

オリーブオイルと糀で漬けた贅沢なチーズ(塩糀)

[4903012323753]

¥780(税込)